全ての物事には【筋道】があります
簡単に言えば、順序。
宇宙の始まりにも、筋道があったように。
説教くさい記事になりそうな予感がしますが、笑。なるべく気をつけます。
別に、宇宙の話をしたいのではありません。話したいポイントは
【子供の残飯を自分で食べなくていい】という非常に生活感ある話なんです
子供の食べ残し、夫の食べ残しを捨てるのが勿体無いといって、食べたくもないのに自分の口に放り込んでいませんか??
ゴミ箱に放り込むのではなく、自分の体に放り込む。これを続けていると、自分の体はゴミ箱のようになっていきます。
まず、くびれがなくなり、美しい女性特有の曲線が薄れていく。そして出来上がるのが、筒状の寸胴体型。(くびれや曲線って、太っている痩せているのは関係なくあります)
うそ〜って思うかもしれませんが、ほんとうだよ
自分自身をどう扱うのかという事。
自分自身をどう扱うかによって脳は体に指示を出すので、当然と言えば当然の事象ですよね
自分自身を大切に扱っている人間は、自分の体を残飯処理の道具にしたりはしません。それはゴミ箱の役目。
または、こんなことを言う方もいるかも
地球汚染が深刻な問題として考えている人は、残飯をゴミ箱に捨てるのに罪悪感を持ちますよね。
だから、地球を汚さない代わりに、自分で食べちゃおう。
こんな人を見ると申し訳ないけど、大切にされていないのが体に出ている・・・
でも考えて欲しいのは、大切なのは地球?自分?どちらですか?
両方大切なのはもちろんだけど、優先順位はどちら?
最初に書いたように、物事には順序があるから、自分自身を大切にできない人は、地球を大切にできるわけがないんです。
気分や感情的な部分ではなく、本質的な部分で。
残飯をなるべく出さないことがいいんだけど、
子供の食欲って日によってムラがありまくり。だからどうしても日々残飯は出ますよね
体がゴミ箱体型になっている方は、自分をゴミ箱にするのはやめてみてください。
そして
世界レベルの問題に関わっていきたのなら、しっかり筋道を通ってください。
自分⇨家庭⇨地域⇨国⇨世界 小さなことから拡大していくのが一般的な筋道。
中には例外な人もいるけど、それはごくわずか
志を大きく持つことは素晴らしいけど、筋道を間違えるととっても滑稽です
世界平和のような大きな活動をしている方は、常に自分自身、自分の家庭を見直して欲しいなと思います
だってせっかく活動の内容が素晴らしくても、筋道を無視するとうまくいかないので残念ですから
世界規模でなくても、人の苦しみを癒すお仕事をしている方も同じ。
人の苦しみを癒すために、自分が苦しんでるのは悲劇じゃないかな
やはり説教くさくなったけど、一番言いたいのは
お腹いっぱいなのに家族の残飯を食べない!!です
世界平和を望んでいない人っていないよね。
まずは自分自身の扱い方から見直していこ!